献立:牛乳・ご飯・ますのちゃんちゃん焼き・切り干し大根の旨煮
のっぺい汁・みかん・炒り大豆

今日の産地
里芋(栃木)・キャベツ(愛知)・小松菜(茨城)・しょうが(高知)
大根(千葉/柏)・玉ねぎ(北海道)・人参(青森)・ピーマン(茨城)

2013年に無形文化遺産に「和食」が登録されました。
11/24を「和食の日」として、和食の魅力を発信しています。
そんな今日は、北海道の郷土料理であるちゃんちゃん焼きを作りました。
副菜の煮物は、カルシウムが豊富にとれる切り干し大根を使っています。
土中の生徒は、和食の献立もよく食べてくれるので
とてもうれしいです。
和食の良さを広められるような人に成長してほしいですね。