献立:牛乳・おこわ風小豆ご飯・松風焼き・きゅうりの土佐酢和え
かぶのバター風味みそ汁・ぽんかん

今日の産地
じゃが芋(長崎)・かぶ(千葉/柏)・キャベツ(愛知)・きゅうり(茨城)
しょうが(高知)・玉ねぎ(北海道)・人参(千葉/冨里)
長ねぎ(千葉/柏)・ぽんかん(愛媛)
1年の邪気を払うために、小豆の入ったおかゆを食べる風習があります。
小豆の色がご飯にほんのりと移り、縁起の良いご飯に仕上がりました。
松風焼きは、挽肉に玉ねぎ・にんじん・たまご・お味噌を
混ぜ合わせて焼き上げます。肉肉しい食感が生徒には好評でした。