 | 開校当初、農家の子どもが多く、校地整地には家からシャベル、リアカーなどを持ち寄って奉仕作業を行いました。男子16名、女子2名で昭和23年3月に第1回卒業式が行われました。 | |  | 昭和34年、講堂建設工事が行われました。当然木造です。その後、昭和51年に鉄筋の体育館が建設されました。 | | | |
| | | | | | 昭和 | 22年 | 4月 | : | 土中学校開校 | 昭和 | 25年 | 6月 | : | 校舎竣工式 | 昭和 | 27年 | 3月 | : | 校舎増築落成式 | 昭和 | 34年 | 7月 | : | 講堂落成式 | 昭和 | 41年 | 1月 | : | 第一校舎使用 | 昭和 | 44年 | 7月 | : | プール竣工式 | 昭和 | 49年 | 3月 | : | 第二校舎 竣工 | 昭和 | 51年 | 2月 | : | 屋内体育館竣工 | 昭和 | 55年 | 3月 | : | 増築校舎完成 | 平成 | 3年 | 3月 | : | 体育館入口補修工事 | 平成 | 9年 | 5月 | : | 第50周年記念式典 | 平成 | 10年 | 7月 | : | インターネット接続 | 平成 | 11年 | 6月 | : | 給食室建設工事開始 | 平成 | 12年 | 4月 | : | 給食開始 | 平成 | 13年 | 4月 | : | 少人数教育開始 | 平成 | 14年 | 4月 | : | 少人数教育を拡大して実施 | 平成 | 15年 | 4月 | : | 障害児学級(ひまわり)開設 | 平成 | 17年
| 12月 | : | 柏人権擁護委員会より2年連続学校奨励賞を受賞 | 平成 | 18年 | 10月 | : | 第3校舎トイレ全面改修工事 | 平成
| 19年 | 8月 | : | 体育館耐震工事完了 | 平成 | 19年
| 11月 | : | 創立60周年記念合唱コンクール実施 | 平成 | 21年 | 4月 | : | 県福祉教育推進地域指定取組状況発表 | 平成 | 23年 | 8月 | : | 学校歯科保健優良校 全国奨励賞・千葉県最優秀賞 | 平成 | 24年 | 11月 | : | 学校歯科保健優良校 千葉県優秀賞受賞
| 平成 | 25年 | 4月 | : | 学びづくりフロンティア指定校 | 平成 | 25年 | 10月 | : | 千葉県学校歯科保健優良校表彰優秀賞 | 平成 | 26年 | 7月 | : | 屋内運動場トイレ改修工事完了 | 平成 | 26年 | 11月 | : | 千葉県学校歯科保健優良校表彰奨励賞 | 平成 | 27年 | 10月 | : | 学校歯科保健優秀賞受賞千葉県1位 全国3位 | 平成 | 28年 | 9月 | : | JOCオリンピック教室開催 | 平成 | 28年 | 11月 | : | 学校歯科保健優秀賞受賞 千葉県2位 |
|